七曲り滝の氷瀑からガーデンテラス~神鉄六甲へ(2012.02.02)

そろそろ七曲り滝も成長しているだろうと思って、氷瀑見物に出かけました。 1月5日はツララ状態でしたが、 https://arukuno.seesaa.net/article/201201article_2.html (「紅葉谷から七曲り滝と樹氷」) ほぼ1ヶ月を経て大きく立派に成長しているだろうな、と思ったのです。 コースは、神鉄・有馬温泉駅~紅葉谷道~分岐~七曲り滝~分岐~紅葉谷…

続きを読む

紅葉谷から七曲り滝と樹氷(2012.01.05)

年始にアップした昨年のダイジェスト版には沢山のコメントを頂きまして、ありがとうございました。 本年初山歩きになります。 有馬温泉駅に山友4名が10時に集合です。 コースは神鉄・有馬温泉駅~紅葉谷道~七曲り滝~極楽茶屋跡~六甲ガーデンテラス~六甲縦走路~三国池~天上寺~掬星台=摩耶ロープウェイ乗車=虹の駅~上野道~阪急・王子公園駅=三宮駅~三宮高架下市場(打ち上げ)です。 有馬…

続きを読む

七曲り滝の氷瀑から六甲山氷の祭典へ(2011.02.12)

自然が造り出した芸術作品である氷瀑と、全国から選りすぐられた氷の彫刻家達による芸術的な作品を眺めてきました。 その氷の祭典は初日の10日にも訪れたが、また違った視点で紹介します。 2月に入って暖かくなりこのまま春まで突入かと思わせるような陽気だったが、11日(実施前日)からの寒波襲来で私達には嬉しい雪山歩きとなりました。 コースは、神鉄・有馬温泉駅9:57~ロープウェー有馬温泉駅10:…

続きを読む

水無滝の氷瀑(2011.01.30)

本日は神鉄ハイクで、パンフに北神の秘境を訪ねるとあるが、神戸新聞社・デイリースポーツ・北神急行共催とも書かれている「水無滝コース」です。 そのコースは有馬口駅~水無谷~水無滝~仏谷峠~逢山峡~有馬口駅で、距離は6kmとショートコース。 同行はミノさん、ミドリさんと私。 スタッフのMさんから氷瀑があるとの情報を得ていたので期待を持って参加です。 9時半集合でギリギリに到着ですが日曜日と…

続きを読む