Quantum of the seasとMSCSplendida(2018.04.25&05.05)

順位 161位 アクセス数1149(2019.6.30調査)      Quantum of the seas(クァンタム・オブ・ザ・シーズ)      MSC Splendida (MSCスプレンディダ) 4月後半から、投稿が目白押しでして、 4月~5月で撮影したクルーズ船が6月まで持ち越しになってしまった。 4月25日のクァンタム・オブ・ザ・シーズと 5月5日のM…

続きを読む

今年最大のクルーズ船「ノルウェージャン ジョイ」が神戸港に初入港(2017.07.10)

順位 149位 アクセス数1194(2019.6.30調査) 前座として、7月1日に入港した「コスタ フォーチュナ」を紹介してから、 7月10日夜に出港した「ノルウェージャン ジョイ」に話を移します。 何故7月の事を今になって記事にするの? 7月から度重なるジャズのレポがあり、 ハイキングや、青春きっぷを利用した旅行に、花火撮影と、 これら長文記事の作成及び写真整理や…

続きを読む

クイーン・エリザベスが神戸港を夜に出港(2017.03.13・月)

順位 196位 アクセス数1023(2019.6.30調査) 今回、クイーン・エリザベスの出港の様子を撮影しました。 なので、内容はとてもシンプル^^) 文章も何時もより短いです。 (色々あって、投稿が4月になってしまいました。) 20:00出港なので、三宮で夕食を済ませ、撮影場所へ。 今回の写真は通常より大き目にしているので、 クリックしてご覧頂くと臨場感が味わえると思い…

続きを読む

巨大クルーズ船Quantum of the seasが神戸港に(2016.08.25・木)

順位 84位 アクセス数1632(2019.6.30調査) 超デカイ豪華クルーズ船、 (写真はオリジナルサイズ) クァンタム・オブ・ザ・シーズが神戸港にやって来た。 Japan Student Jazz Festival高校の部2日目のレポを準備中でしたが、 今年3月入港時に行けなかった無念があり、出かけることにした。 スリーサイズ^^は以下の通り。 総トン数:168,…

続きを読む

Golden Princessが神戸に初入港(2016.05.29・日)

順位 170位 アクセス数1124(2019.6.30調査) 大型クルーズ船をレポートするのは久し振りです。 昨年6月、 ダイヤモンド・プリンセスが神戸港から出航する様子を撮影した↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201506article_2.html Golden PrincessとDiamond Princessは姉妹関係にある…

続きを読む

ダイヤモンド・プリンセスが神戸港から出航(2015.06.06・土)

順位 91位 アクセス数1562(2019.6.30調査) 写真をクリックすると、この船のデカさが分かると思います。 今年の3月、 クイーン・エリザベス(90,900トン)↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201503article_3.html と、マリナー・オブ・ザ・シーズ(138,279トン)↓ https://arukuno…

続きを読む

マリナー・オブ・ザ・シーズが神戸に初入港(2015.03.26・木)

順位 123位 アクセス数1328(2019.6.30調査) 3月18日のクィーン・エリザベス(以下QE)の入港に続く↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201503article_3.html 神戸に初入港した大型クルーズ船で、 13万8千トンのMariner of the Seasです。 この写真をクリックするとかなりデカくなります。 …

続きを読む

クイーン・エリザベスが神戸港に現れる(2015.03.18・水)

順位 45位 アクセス数2399(2019.6.30調査) <これは予定外の、航路変更での神戸寄港でした。 帰宅後、ネットニュースで以下の記事が↓ 『クイーン・エリザベスが神戸寄港 サイクロンで航路変更 世界で最も有名とされる大型客船「クイーン・エリザベス」(以下QE、9万900トン)が18日午前、神戸港・神戸ポートターミナル(神戸市中央区)に入港した。  QEは2010…

続きを読む