神戸市立森林植物園で紫陽花鑑賞(2022.06.20・月)

我が家はバブル期に開発された新興住宅地にあります。 標高約300mの庭のアジサイがセンサーとなって、 神戸市立森林植物園に咲く紫陽花の見頃を教えてくれる。 その森林植物園は標高400mを超える山中にあるので、 このブルースカイが色付いた数日後が狙い目となっています。 これは6月10日のブルースカイ↓ 雨が降る日は行きたくないのと、土日は混むので、 曇天予想だったが20日の月…

続きを読む

運転免許更新と元町から三宮へ散策(2022.06.07・火)

5月12日に受けた抗癌剤治療の副作用がある程度収まってきたので、 6月7日、運転免許の更新を済ませてきた。 運転免許と言っても自動二輪で、高齢者になると、 更新前の講習が義務付けられ、その授業と技能実習を受講する必要がある。 その技能実習で久し振りに中型二輪に乗れるのかと思ったら、 原付スクーターでがっかりした^^; 初めて試乗したスクーターでしたが、S字カーブ、発信停止と教…

続きを読む

抗癌剤治療による入院と副作用(2022.05.11~)

前記事にあるように、 3月30日に肺癌摘出手術を受け、4月12日退院となりました。 暫く自宅養生の後、5月11日から抗癌剤治療で約1週間の入院となり、 5月19日に退院したが、抗癌剤治療とその後も含め綴ってみたいと思います。 私の癌組織は、当初ステージ2と言われていたが、 検査に継ぐ検査の後、新型コロナ患者急増の影響でベッドの空き待ちとなり、 入院が約1ヵ月延期された。 結果、…

続きを読む