播磨・鶏籠山城(けいろうさんじょう)と龍野公園他散策・後編(2021.11.07・日)
前編ではたつの市の歴史に触れ、龍野公園駐車場からその公園を経て鶏籠山に登り、
龍野公園の展望台迄でした。
この後編は展望台の上にある野見宿禰(のみのすくね)神社から始まります。
階段上がった所に野見宿禰の墳墓があり、その上が神社になっています。
前編で述べていますが、再度分かりやすく説明すると↓
野見宿禰は力士の始祖と伝わる人物です。
力強い当麻蹶速(たいまのけはや)と戦わせる…
2022年5月7日Seesaaブログで新規登録をしたアルクノです。
ウェブリブログが2023年1月に消滅するので早目に引っ越しです。
2010年5月にブログを開設し、満12年を経て引っ越しとなりました。
記事の内容は、山歩きやウォーキングが主体で、
趣味として、Jazz鑑賞や手作りに歴史探索があります。
それらもたまに投稿していきます。
ブログカテゴリーは旅行・アウトドアとなっています。
2022年3月30日に肺癌摘出手術を行い、暫く療養中でしたが、
日帰り旅行や山歩きなどができるまでになりました。
7月から在職時の仲間との観光を始め、
10月から山仲間との山歩きを開始しています。
どうぞ宜しくお願い致します。
(2022.11.04)