第24回 神戸ルミナリエ(2018.12.13・木)

                メリークリスマス 今年最後の投稿になります。 年の瀬も押し迫って皆さんお忙しいでしょうから、 コメント欄は閉じています。 写真を中心に組み立てて、文章は通常より短めです。 リラックスしてご覧ください。 一緒に歩いている感じになれるよう、写真を並べていきます。 ルミナリエは過去、2014年と2016年の年末に投稿しているが、 2017年の…

続きを読む

高田屋嘉兵衛と平清盛ゆかりの地をめぐる(2018.12.05・水)

高田屋嘉兵衛に関わる事で、北前船寄港地「兵庫津」が日本遺産認定を受けました。 今回その認定を受けた3ヶ所を巡ります。 先日、兵庫津 JAZZ Live(2018.11.03・土)での終盤、 キャナルガーデン会場へ向かう所で、 山友のトマトさんと鉢合わせしました。 ライブを一緒に聴いたあと、中座し、 久し振りなのでイオンモール3階へ上がり、餃子で寛ぐ事に。 その時、上記タイト…

続きを読む

須磨離宮公園から栂尾山を経て須磨浦へ(2018.11.25・日)

順位 173位 アクセス数1117(2019.6.30調査) 篠山自然の会なので、山歩きも植物の勉強を兼ねてとなります。 その例会ですが、今回は神戸の山へ向かいます。 私が篠山自然の会に入会したのは2011年の11月で、 山友の植物博士さんに誘われての事でした。 この会から神戸の山をと依頼され、 2014年の秋から年に1回私が案内しています。 2014年は、私の庭としている丹生…

続きを読む