満開の淡墨桜から岐阜公園へ(2018.04.03・火)

淡墨桜(うすずみざくら)は樹齢1500年を超える江戸彼岸です。 淡墨桜に出逢う事になったのは、 2年前、ekoさんの記事が切欠でした↓ http://seven-rainbow.at.webry.info/201604/article_5.html 散っているかも?でしたが、その翌日、 単独で淡墨桜に逢いに行きました↓ 「岐阜市川原町界隈から樹齢千五百年の淡墨桜へ・後編(2016…

続きを読む

一庫公園と黒川の江戸彼岸(2018.04.01・日)

染井吉野は江戸彼岸と大島を掛け合わせて出来たそうです。 これが定説になっているが、 親となる江戸彼岸は染井吉野より一足早く咲くことで知られています。 更に、江戸彼岸には個性があり、 全てがクローンである染井吉野のように一色とはならない。 淡いピンクから真っ白までの変化があり、樹木による違いが見られます。 クリックすると、その違いが確認できます(黒川の”桜の森”)。  この江戸彼…

続きを読む

青春18きっぷで讃岐富士と丸亀城へ(2018.03.24・土)

順位 200位 アクセス数1006(2019.6.30調査) 丸亀城址から眺めた讃岐富士です。 青春18きっぷで山仲間と四国へ遠征してきました。 神戸からは、私が用意した青春18きっぷで、 トマトさん、六子さん、アルクノの3名が、 明石からは遊子さんが加わり、4名で四国登山旅行です。 過去、青春18きっぷを利用した四国遠征は、 3年前、うどん県観光として、前編と…

続きを読む