第22回 神戸ルミナリエ(2016.12.11・日)

神戸ルミナリエは阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に初回開催となった。 毎年テーマが与えられ、2016年の作品テーマは「光の叙情詩」です。 その犠牲者を追悼し、 記憶をつなぐ「神戸ルミナリエ」が11日に閉幕した。 主催者側のコメントです↓ 「2016年の神戸ルミナリエは12月11日をもって終了致し…

続きを読む

犬鳴山「行者の滝」へ(2016.12.14・水)

順位 31位 アクセス数2819(2019.6.30調査) 「犬鳴山(いぬなきさん)は、 大阪府泉佐野市大木犬鳴の犬鳴川渓谷を中心として、 そこへ流れ込む燈明ヶ岳(標高558m)を含む山域全体の総称で、 犬鳴山という名称の山がある訳ではない。」 と、参加者にメールしていた。 メインは行者の滝で、燈明ヶ岳へは登りません。 前日の雨で水量が増し、 見事な瀑布になっているのでは…

続きを読む

見晴らしの良い観音山から鷲林寺へ(2016.12.03・土)

仲間へは↓ 阪急・芦屋川駅10時前集合。 バスで上がり、見晴らしの良い観音山から下って鷲林寺(じゅうりんじ)へ。 阪急・芦屋川駅=バス=奥池🚻~観音山~鷲林寺・🚻~北山貯水池・🚻~北山緑化植物園・🚻~甲陽園駅(トイレが多い^^) 歩行約3.5時間・8kmの足慣らし。 としていた。 が、実際は↓ 北山緑化植物園を出た…

続きを読む