木工細工・ダガーナイフの制作過程(2016.01.25)

過去制作した作品の写真を収めたホルダーを整理していると、 未投稿のものが出てきました。 当時、山歩きやイベントの投稿が立て込んでいて、 「後回し→お蔵入り」になっていた模様です^^; これを発掘することにした。 両刃の剣、ダガーナイフ(正しくはダガー)と呼ばれるものは所有も所持も禁じられています↓ 「ダガーは、そのシンメトリー性から美術要素が見出され、ナイフコレクターやカスタ…

続きを読む

六甲全山縦走その2 鵯越駅から~(2016.01.13・水)

最初にお知らせです。 京都滋賀の山歩きでは最初から一緒に歩き、青春18キップを使った遠征にも参加してくれていたトマトさんが、親戚の家業を手伝うという事で一旦退く事になりました。 余裕が出来たら参加しますと連絡頂いています。 再登場を待つことにします。 今回はNさんが参加し、トマトさんを除いた何時もの4名という事になります。 前回の六甲全山縦走(以下、六甲全縦)その1では神戸…

続きを読む

「アルクノのブログ」で2015年を振り返る(2016.01.01)

新年、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 恒例となった「アルクノのブログ」年始の記事です。 この記事の内容です。  1 前置き  2 昨年頂いたアクセス  3 昨年のアクセストップ記事  4 昨年の月別・印象に残る記事 短編小説並に長いです。 忙しい方は項目3、4の写真が出てくる所からご覧頂ければと思います。  1 前…

続きを読む