西林寺のあじさい園と日本へそ公園(2015.06.22・月)

日本へそ公園はJR加古川線の日本へそ公園駅の東側に隣接していている。 西林寺はその駅から西へ向かって徒歩約25分です。 西林寺の境内に、敷地面積約12,000㎡の「都麻乃郷(つまのさと)あじさい園」があり、そこで紫陽花鑑賞することにした。 毎年、神戸森林植物園の紫陽花を紹介してきたが、今年は趣向を変えて遠征します。 参加は、何時もの京都・滋賀50山に挑戦中の5名と、明石方面から日…

続きを読む

第35回NABL Big Band Jazz Festival(2015.06.14・日)

最初にお断りです。 写真を含めた文字数が制限枠を超えたので、前置きや余談は文末の下にあるコメント欄の本分続編に移動しました。 なので、いきなり本題に入ります。 会場となるスペースシアターは、 JR神戸駅から地下道で繋がっています。 地下道から上がった、地下1階がフロアーで、そこにステージがあります。 開演30分前ですが、最前列がまだ空いています(10:30)。 プログラ…

続きを読む

ダイヤモンド・プリンセスが神戸港から出航(2015.06.06・土)

順位 91位 アクセス数1562(2019.6.30調査) 写真をクリックすると、この船のデカさが分かると思います。 今年の3月、 クイーン・エリザベス(90,900トン)↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201503article_3.html と、マリナー・オブ・ザ・シーズ(138,279トン)↓ https://arukuno…

続きを読む

竹で女体を作る(2015.06.01)

竹細工・福禄寿(2014.04.11)で一旦中断していていた竹細工でしたが、 竹の杖を作る(2015.03.05)で再開しました。 その後、ぐい呑みを二つ作ったが、今回の作品でまた一区切りとなります。 「竹の杖を作る」は難易度が☆で、その後順に上げてきました。 今回がアルクノの限界で、☆☆☆☆となります。 「杖を作る」から始めて頂くと、誰でも到達できる水準だと思います。 …

続きを読む