マリナー・オブ・ザ・シーズが神戸に初入港(2015.03.26・木)

順位 123位 アクセス数1328(2019.6.30調査) 3月18日のクィーン・エリザベス(以下QE)の入港に続く↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201503article_3.html 神戸に初入港した大型クルーズ船で、 13万8千トンのMariner of the Seasです。 この写真をクリックするとかなりデカくなります。 …

続きを読む

うどん県観光・後編「栗林公園から金刀比羅宮」(2015.03.20・金)

順位 151位 アクセス数1189(2019.6.30調査) うどん県観光・前編「屋島から栗林公園へ」は以下に↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201503article_4.html 青春18きっぷで、香川県の屋島~栗林公園~金刀比羅宮を観光してきた。 前編では、 屋島にある屋島寺を訪れたあと展望台でかわら投げをし、 栗林公園(り…

続きを読む

うどん県観光・前編「屋島から栗林公園へ」(2015.03.20・金)

現在、京都・滋賀の50山を巡っている5人グループが海外遠征をすることになりました。 本州を離れ、四国のうどん県へ^^) 瀬戸大橋で繋がっているので、 JRに乗ったまま香川県へ行く事ができますが・・。 このうどん県観光は、前編「屋島から栗林公園へ」、 後編「栗林公園から金刀比羅宮」と二部構成にします。 青春18キップは、3月1日から4月10日まで使えるが、 メンバーの都合…

続きを読む

クイーン・エリザベスが神戸港に現れる(2015.03.18・水)

順位 45位 アクセス数2399(2019.6.30調査) <これは予定外の、航路変更での神戸寄港でした。 帰宅後、ネットニュースで以下の記事が↓ 『クイーン・エリザベスが神戸寄港 サイクロンで航路変更 世界で最も有名とされる大型客船「クイーン・エリザベス」(以下QE、9万900トン)が18日午前、神戸港・神戸ポートターミナル(神戸市中央区)に入港した。  QEは2010…

続きを読む

竹でぐい呑みを作る(2015.03.10)

順位 11位 アクセス数4987(2019.6.30調査) 「竹の杖を作る(2015.03.05)」↓ https://arukuno.seesaa.net/article/201503article_1.html に引き続き竹細工です。 その記事にある竹の杖が作れる方や、簡単に作れそうだと思う方は、 此方にレベルアップができます。 難易度を☆で現すと、 杖は☆で、このぐい…

続きを読む

竹の杖を作る(2015.03.05)

順位 8位 アクセス数6229(2019.6.30調査) 昨年4月の「竹細工・福禄寿」以来、久し振りの手作りです。 竹は木製に比べ、軽くて丈夫なのが特徴です。 竹林や竹藪から切り取った状態だとずしりと重いが、 乾燥したものは、信じられないくらいに軽い! と感じるはず。 以前、山歩きに持参し、仲間に持たせると 「軽~~い!」と言って驚いていた。 3年前、「杖の制作(20…

続きを読む